防寒
今朝、カフェでお茶してたらラブラブカップルがいて、その彼女は半袖セーターにショートパンツにタイツという格好だった。たぶん上着はニットのパーカーだけ。気合いの入った日なのはわかるが、私には考えられない。と反対側を見れば、勉強をしている青年も薄手の半袖ニットだった。2人とも肉布団をかぶっているわけでもなく、見ているだけで寒かった。私もおゆずりでいただいた半袖セーターは数枚持っているが、出番はほとんどない。セーターというのは、寒いときに暖かくなるための洋服なのに、半袖っていうのはどうなんだろう。みんなどうやって着てるんだろう。着物を着てわかったことは、着物は暖かい。腕がでていても意外に寒くない。ということは、ものすごい高性能インナーを着ているのか。もしそうなら、私にも教えて欲しい。
私はチョー寒がりだ。枚数を多く着れば暖かいというわけではないことは、最近わかってきた。となると素材か。この冬、何枚か買ったのはフリース。フリースは暖かいし、手軽に洗えるし、安いしいいねぇ。静電気が発生しやすいのがたまにキズだけど。あと、古くなったババシャツは暖かくない。穴があくまで着ようなんてこと言ってないで、雑巾としてそこらを拭いてどんどん捨てた方がいい。
いくら地球温暖化といえ、私がぬくぬく暮らせる日々はそう近くはなさそうだから…
| 固定リンク
コメント