Art museum
いいお天気の中、今日は祖母とデートでした。お墓参りと美術館に行きました。
近代美術館では開館20周年で、3000の所蔵の中の175点を展示していました。やはり水戸生まれの横山大観や牛久の小川芋銭などが多くありました。祖母は興味津津で色々な感想を話しながらみていましたが、私は絵はあんまりよくわからないなぁ(^_^;)絵を見ながらゆっくり歩いていたので、自分の歩き方の方が気になっちゃったりして(>_<)両親は美術なので、小さいときによく美術館に連れて行かれたのを思い出しました。
お昼は美術館の中のフランス料理屋さんで、小さめのコースをいただきました。グリーンピースのポタージュとかエビとか帆立とか…千波湖を眺めながら、美味しくいただきました。私はやっぱり食べ物の方が興味がある!
その後、祖母を水戸駅まで送って、いつもの友達の花屋さんへ。絵を見ながらウォーキングの練習をしてた話で盛り上がっちゃいました。
何も気にしないで話ができる昔からの友達って、なんか安心するわ。
| 固定リンク
コメント
今晩は。
アカデミー4年の櫻井です。
谷本君に先生のブログ教えてもらいました。
これから ちょくちょく拝見させていただきます。
夜中にすみませんでした〜。
投稿: 櫻井 伸泰 | 2008年5月22日 (木) 02時10分
櫻井くんどうもありがとう!5/24、25ソロの本番があります。ぜひ聴きに来てください!
投稿: かな | 2008年5月22日 (木) 11時39分
今晩は。
その日はバイトが入ってていけません
生で先生の音聞きたかったのですが、金、土はバイト11時間労働しないと生活していけません
今度 何かある時は是非行きたいので 早めに教えてください
本番頑張って下さい


投稿: 櫻井伸泰 | 2008年5月22日 (木) 22時24分
それは残念!
皆さんにご紹介できる演奏会は、ホームページhttp://www.kana-mf.comに案内されていますので、チェックしてみてください!
一緒に吹く機会があるといいですね!
投稿: かな | 2008年5月23日 (金) 10時21分