Cat
我が家では飼っていないが、近所には猫が多い。うちの警報を鳴らしているのは、猫のことも多いと思われる。
いつも思うが、都会の猫と田舎の猫は、明らかに性質が違うように思われる。都会の猫はズル賢いというか、キリッとしている。田舎の猫はやっぱりポーッとしてるよね。生きやすさが違うからかな。都会じゃ生存競争が激しそうだし。
最近雨が多いからよく見掛けるけど、カエルも顔が違うような気がするもんね(>_<)
夕方からはまた水戸。昨晩、父は家の近くからエンデバーを見たんだって。職場の方に教えていただいて、ある時間にある方角に探したら裸眼で見られたそうだ。東京じゃきっと見えないよね。やっぱり違うね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
水戸の猫って、確かにだらけているかも?
向こうがよけてくれるって思っていそうだものね。
投稿: はとこ | 2008年6月12日 (木) 18時55分
やっぱりそうですよね!
犬はあまり違いは感じないのですが…(^_^;)
投稿: かな | 2008年6月12日 (木) 22時34分
猫がピンポンダッシュするんですか?
投稿: 太陽のPianista! | 2008年6月13日 (金) 03時41分
それに近いかも…
獲物をとったら見せにくるんですよ(>_<)あまり見たくないけど…
投稿: かな | 2008年6月13日 (金) 11時48分