TBS
ここのところ毎日必死にさらっているのは、今週金曜日の東京ブラスソサエティ(TBS)の本番のためです。
今晩もリハでしたが、金曜日まで毎晩リハ。色々書きたいこともあるけど、今日は疲れてしまったので日を改めたいと思います。
6/27(金)18:30開演 ティアラこうとう大ホールです。ぜひご来場ください!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
ここのところ毎日必死にさらっているのは、今週金曜日の東京ブラスソサエティ(TBS)の本番のためです。
今晩もリハでしたが、金曜日まで毎晩リハ。色々書きたいこともあるけど、今日は疲れてしまったので日を改めたいと思います。
6/27(金)18:30開演 ティアラこうとう大ホールです。ぜひご来場ください!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
金子と申します。楽しくブログを拝見させていただきありがとうございました。
昨日のティアラこうとうの演奏会に行きました。素晴らしい演奏をありがとうございました。貴方のソロはほんとに素晴らしかった。良く息が続きますね。
私は山本先生の甲府西中のブラバン、甲府一高ブラバンの後輩です。私の中学のブラバンの頃は、女子はフルート、ピッコロ、パーカッションに居るぐらいで、総勢50人中5人ぐらいでした。女子の部員は珍しいくらいでした。
それもその当時、ティパニがある中学校で、県内ではとても
注目されていて、私の中学3年含めて、5年続けて県内で1位
でした。その当時、私はユーホニュムを担当していて、昨日のユーホニュム音色を聞いて、このTBSを楽しんでいると感じました。コンクールの前は八ヶ岳の青雲寮で1週間合宿をして、山本先輩、秋山かせい(のど自慢のカネの奏者)、百瀬さん(NHKフィルパーカッション)の指導を受けて、優勝を勝ち取ることができました。もうすっかり斑目さんのファンになってしまいました。
また、斑目さんののトランペットの音を聞ける日を楽しみにしてます。お体を大事にがんばってください。
投稿: 金子正義 60才 | 2008年6月28日 (土) 22時54分
金子さま、ご来場&コメントありがとうございます!そう言っていただけるとがんばったかいがあります!
武雄先生には私も色々なことを教えていただいています。皆様にお褒めの言葉をいただけるのも、武雄先生のおかげでもあります。
今回もまだまだ自分に足りないことをたくさん見つけてしまいました。もっと良い演奏をお聴かせできるように、日々頑張って参りますので、応援よろしくお願いいたします!
投稿: かな | 2008年6月29日 (日) 20時20分