Special day
今日は私にとって重要な1日だった。
実際に結果にはでなかったけど、私の中には大きな成果があった。
ここまでくる過程で、まだまだ弱い甘い部分に気がついた。
今日の演奏では、今までラッパを始めたときから一度も得意と思ったことがない苦手部分が克服できた。今まで本番でははずすことが大半だった音域を、半ば気合いと根性だったが外さなかった。その代わり、あまり意識していないところでポロポロ外したのが敗因のひとつでもあるとは思うが…(^_^;)
しかし、その外した原因はわかっている。予想と曲順が違ったことに、急に対応できなかったこと。
私の考えも足りなかったし、準備も足りなかった。何より柔軟に対応する力が足りなかったのだ。
私はやっぱり、準備して準備して、事故までも想定するくらい準備しないとだめみたい。まあ、不器用なんだろうね。
と、ここまで良いことも悪いことも分析できて、冷静に受け止められているこのこと自体も、大きな成長。
わけがわからずコケで凹む感じではない。初めて、身の程を正確に知った日かもしれない。若いころは自分の力を過信し、少しずつわかってくると逆に自分を卑下、でもやっと、これで等身大で歩んでいけるかも。
だからといって、身の丈に合った生き方をしていきます!なんて言わないのが私。これでもっと的確に自分を成長させることができるはず。次の機会があるとするならば、確実に結果を出せる自分に成長させてのぞむ。
私は確実に成長できた。まだまだ成長させたい。できる。
| 固定リンク
コメント