Soba restaurant
いつもお世話になっているKanaミュージックファクトリーの水戸営業部長、またの名を水戸別宅の女将、または私のピアノの先生と、打ち合わせという名のランチに行きました。と言っても、職場に迎えに来てもらって、実家に送り届けてもらったんだから、ホント私ばかり助かってます(^_^;)
通り道で寄ったのは、常陸秋そばのお店。奥久慈しゃも南をいただきました。デザートは黒糖のブラマンジェで、短い時間ながら満喫。お酒もいっぱいあったけど、昼間からはねぇ…残念!先生はそば大福をお土産に買ってました(私も当然、一口いただきました(^w^))。
今日、「加奈ちゃんがいなかったら、私の人生どんなにつまらない人生だっただろうと、よく思ってる」と先生が言ってくれました。照れてるフリしてごまかしちゃったけど、涙がでそうなくらい嬉しかった。
特に母が亡くなってから、たくさん助けてもらってる。話も聞いてもらってるし。正直、こんなに助けてもらって、迷惑かけてるんじゃないかなとか、手を広げすぎたんじゃないかなと思うこともある。
でも、親身に楽しんで手伝ってくれている様子を見て、逆にもっとがんばらなきゃなぁと思うことが多い。ホントにありがたい。
ここは遠慮なく甘えて、いつまでも応援したくなる私でいられるように努力しようかなという結論に至る。
疲れている場合じゃない。たくさん、私を助けてくれる人がいる。まだまだがんばらなくっちゃo(^-^)o
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント