My favorite flower shop
今日も1日水戸で動きまわっていた私。15:00過ぎまで食事をとれず、いつもの親友の花屋さんへ直行。「腹減った〜!」と店内へ駆け込む。
花屋に腹減ったと駆け込む人はめったにいないと思うけど、そこにはカフェがある。顔なじみの店員さんに、親友を呼んでもらいつつ、カフェで注文。その間に店内をくまなくチェック。知り合いのリサイタルに送るお花を相談。今回はプリザーブドフラワーで、壁にかけられるものにした。プリザーブドフラワーって、ホント、キレイに長持ちするんだよね〜!さすが値段のことだけある(^_^;)皆さんご存じですか?
それから仏壇用のお花をお願いして(うちの仏壇は仏壇ぽくない花がよく飾られます。私と母の好みかな。)、チーズのあたたかいサンドイッチとほうじ茶のプリンをいただく。
店の隅っこには、なんと薪ストーブ。友達が薪をくべる。なかなか雰囲気がある。
店内は一応まだお正月ムード。みかんがぶら下がってたり?赤白が飛んでたり。福引きをひいたら、グリーンミックス大が当たって、緑の観葉植物の大鉢をゲット。母譲りの枯らしの名人としては、けっこうマメな父に贈与。
私には、結婚式で使って持って帰ってきたという使いふるしのローソクをいっぱいもらう。これで私の精神安定が保たれる!火事になんないでよ〜と心配されちゃったけど、確かにそう。最近、乾燥してるからね。
夜はお風呂の中でまた暗譜の確認。やっぱりあやしいところがある。お風呂をでて、髪を乾かしながら楽譜をみてまた確認。寝る前にもう一度歌ってみるかぁ!
私ってホント真面目だよね〜!自分で言うのもナンだけど…f^_^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント