Talisman & toast
ここのところ、育てるということについて考えちゃってだけど、なんか今日はスッキリできた。
今から本番という子供たちの最後の通し練習をきいていて、少しウルウルしてしまった。本番前に泣いているなんて早すぎるし、恥ずかしいからグッとこらえてしまったけど。本人たちも、なんか楽しかったと言ってた。今まででこういうの初めてかも。
楽しんで演奏しなさいなんてよく言うけど、実際それはすごく難しいよね。私自身もそうだけど。そこまでにならないとダメってことだよね。あとはそれを発揮できるかってとこだけど(^_^;)
そういう本番ができたら、初めてそこで「結果はついてくる」としっかり言えるね。
本番はというと、元気過ぎて勢い余っちゃったとこもあったけど、期待を裏切らない演奏だった。これなら大丈夫だろうと、妙な安心感があった。やっぱり大丈夫だった。
嬉しいは嬉しいけど、それより安心感。自分の感覚は、そうズレていないとか、やってきたことは間違ってなかったとか、そんな安心感。ホントに良かった。
またこれからが楽しみ。
夜、その学校の卒業生と祝杯をあげた。これより美味しいお酒はない。
先輩曰わく、高校の頃に戻ってまたやりたいって。みんなとおそろいの手作り手袋をして、私はこうやって、いつまでも青春を楽しませてもらってるのかもね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント