Family restaurant
ファミリー・レストランって和製英語?海外でも通じるのだろうか?
中途半端な時間に食事することが多いせいか、よくファミレスを利用する。
ファミレスといえば、値段と釣り合わずあまり美味しくないイメージがあったけど、最近変わってきたよね。女性好みのヘルシーメニューがあったり。今日もよく行くJさんで感激。
たっぷり野菜のトマト煮を食べたけど、大きなゴボウにビックリ。ジャガイモは皮付きだし。なんか、ファミレスの使ってる野菜って、痩せた味のない野菜ってイメージがあった。機械で皮むきしたみたいな。なのに、しっかり味のある太いゴボウと皮付きなんて、なんて健康思考な!
ベビーリーフのサラダも、それぞれ葉っぱの味がして、ドレッシングも薄味ですごくいい。色が変色しかけた味のないレタスに、味の濃いドレッシングみたいなのがファミレスのサラダのイメージだったね。
デザートもベリーとアロエのさっぱりゼリー。生クリームとアイスとかのデザートしかないのかなと思わない?ショボくないし、とにかく美味しい。
メニューをみて、良い意味で迷う。値段も手頃だし。ドリンクバーやスープバーなんかがあって、トイレはだいたいウォシュレット。
思わず、Jさんでメニューを考えたりしている方に感動のメールを送っちゃった。皆さんもぜひご賞味ください!
| 固定リンク
コメント