« Girls' Festival? | トップページ | My teacher »

2009年3月 1日 (日)

My friends

My friends
3/2のリハが始まった。私は初めて参加する金管アンサンブル。
大学時代の恩師にお誘いいただき、先日の管打楽器コンクールトランペット部門1位の若手や、各地のオーケストラや大学教授がいるというすごいアンサンブル。
この集まりでは、音楽をするのに先生も生徒もないという考えから、「先生」という言葉は禁句、もす呼んでしまったら100円ビール代に貯金しなきゃいけないらしい。考えは素晴らしいけど、メンバーには恩師が2人、出会ってから今までず〜っと「先生!」と呼んでいたのに、急に「〜さん」とは呼べないや〜(*_*)
早速、何度か呼んでしまった…(^_^;)明日明後日と100円玉いっぱい用意していかなきゃ〜(x_x)
写真も恩師が2人入っているけど、My teachersというタイトルにはできなかったねf^_^;
プログラムは、マーラーとかドイツものが多くて、私はやりなれないので、実は超ドキドキしていった。そもそもソロが多いし、アンサンブルではあまり下を吹かないし、金管バンドはブリティッシュだし、何度か言ったのはアメリカだし、一番長くついた先生はフランスで勉強された方だし、オケの経験は少ないし、苦手というか、まあやりなれない感じだったからね。
でもリハしてみたら、意外と大丈夫そうでちょっと安心。すごいご迷惑かけちゃうかと思ったけど、なんとかなりそう。良かったo(^-^)o
その本番は以下。ご都合よろしければ、ぜひいらしてください!普段はあまり見られない感じの私が見られるかも!

●アンサンブル・ペガサス トウキョウ 第5回演奏会
3月2日(月)19:00開演
場所:東京文化会館小ホール
曲目:グレインジャー/「モールバラ公爵」のファンファーレ、ローゼンミュラー/室内ソナタ、山内雅弘/螺旋状の夢(改訂版初演)、マーラー歌曲集「子供の不思議な角笛」より、山本訓久/日本の子供の歌による組曲 ほか
一般3,500円、中高生2,500円
Trp.赤堀裕之史、稲垣路子、稲堀愛子、北川晋、須子恒、班目加奈、松崎祐一、三澤徹、宮本弦
Hr.斉藤亮子、間宮淳、安井真奈美
Trb.小坂達也、土倉夏織、本澤真紀、村田厚生、山本靖之、和田美亀雄、坂田朱夏
Euph.円能寺博之、斉藤充、正田律子、山田伊津美
Tuba.堤拓幸、谷口史洋、安元弘行、山岸明彦
アルト独唱:マリア・フォシュストローム
指揮:山本訓久

ご来場お待ちしております!

|

« Girls' Festival? | トップページ | My teacher »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: My friends:

« Girls' Festival? | トップページ | My teacher »