fermented soybeans day
7/10は納豆の日だそうで、水戸駅には臨時納豆屋さんができていました(^_^)
水戸駅には納豆記念碑が復活したとか。復活って、以前にそんなのあったの知らなかった(^^ゞ
私の水戸駅のオススメ弁当は、印籠弁当と納豆弁当なのですが、昨日が納豆の日だったと聞いたら、納豆弁当食べるしかないよね!
納豆弁当というと、皆さん白いご飯の上に納豆がかかったのを想像されるようですが(^_^;)、お漬け物の葉っぱに巻かれた納豆と、納豆和えご飯の茶きんと、納豆フライの海苔味とカレー味がご飯の上にのっているので、さほど匂いもしません。
水戸にいらっしゃっる際には、ぜひご賞味ください!
よく売り切れているので、確実に欲しい方は、鈴木屋さんに電話をして、水戸駅構内のお弁当屋さんにお取り置きができます!
夏は日持ちしないので、ご注意を…(^_^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント