« | トップページ | orchestra of Penang »

2011年5月 2日 (月)

Singapore

朝6:00前のシンガポールは真っ暗でした。とても広い空港だと聞いていたので、いろいろ調査しておきましたが、やっぱり広かった!

P1020280

機内では入国の書類はいらないと言われたので用意せずに行ったら、やっぱり必要で慌てて記入。なんとか乗り換えタイムに観光にでかけることができました。

トランジットタイムの無料市内観光は、時間的に間に合わないことがわかっていたので、とにかく地下鉄にチャレンジ。券売機でなんとかチケットを購入して、まずはマーライオンを見にいきました。

P1020281 P1020282_2

P1020285 P1020286

途中、1本でいけると思っていたのに乗り換えだったりしましたが、なんとか目標の駅まで行って、デポジットも返金してもらい、いざ地上へ。雨でした。

P1020287_2 P1020288 P1020289_2

水辺を行けばすぐにマーライオンがいるはずなのに、歩いても歩いてもいない!おかしいと思って警備のおじさんに聞いてみると、なんと今はカバーがかかっていて見られないよと。なんだとーと思いながらも、カバーがかかったマーライオンでもいいから見ようと向かうと、確かにカバーがかかっている。

P1020290

近づいてみると、「マーライオンホテル」だって!!!!!

P1020291 P1020292

期間限定で、マーライオンの顔のところが1室ホテルになっているらしいのです。

P1020293 P1020294

周りを撮影して、やっぱり一人で観光していた人と写真をお互い撮ったりしていたら、ホントにお泊りしていたらしき人がでてきましたよ。あの人が昨晩マーライオンを独り占めしたのねー!!!って目で見つめてしまいました・・・。ここはちっちゃいマーライオンで我慢。

P1020296

気を取り直して、次はシンガポールに行ったら必ず食べるように大家さんに命令されているチキンライス!マーライオン探しに少し時間がかかったので、ここはタクシー移動。チキンライスならここというオーチャードのチャターボックスに行きました。

P1020299

なんせまだ朝ですから、ホテルの宿泊客用のモーニングビュッフェだったのですが、ちょっと偉そうなおじさんにお願いして、念願のチキンライスをいただきました。確かにおいしい!鶏はやわらかいし、ソースは九州の甘い醤油みたいなのと、しょうが、キムチみたいなからいのの3種類。辛いのは一口でギブアップだったけど・・・。

P1020298

あとはぶらぶらお散歩といければよかったけど、これまた時間が心配だったので、かわいいポストを見つけてちょっと通りの雰囲気だけ味わって地下鉄へ。

P1020301 P1020300

地下鉄の駅には日本への応援のメッセージがいっぱい。みんな応援してくれてるんだね。

P1020303

そしてまた空港に戻ってきて、シンガポール観光終わり。でもシンガポールの地下鉄はわかりやすくていいね。以下は地下鉄の切符と、透けているプラスチックのお札です。

P1020304

P1020306

空港もいろんな時間をつぶす設備があって、ワイヤレスで自分のパソコンでいつでもネットにつなげるように登録してもらってネットつなぎながら飛行機待ち。とてもきれいな楽しい空港でした。

P1020307 P1020308

そしてその後ペナンに移動。これまたたくさん書きたいことがありますが、ひとまず今はここまで・・・。

|

« | トップページ | orchestra of Penang »

コメント

お疲れ様です!
無事に行けてチキンライスも食べれて何よりです。
残りの滞在はのんびり楽しんでくださいね~

投稿: しょ。 | 2011年5月 2日 (月) 13時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Singapore:

« | トップページ | orchestra of Penang »