golden temple
寝釈迦さまの向かいにはビルマの寺院がありました。こっちも金ピカ!
回廊のようなところを抜けると、また仏様です。
こちらのお供物はやっぱり南国フルーツ!
こういう絵の感じとか、やはりお向かいさんのタイ式とはちょっと違いますね。
そとにはこんなのもあります。
でもやっぱり金ピカだらけ!きれいですね。
なぜこの方はよそを向いてるのでしょ???
この建物は、ある日本人の寄付で2010年に建てられたようで、きれいです。中は4階まであって、エレベーターがあります。
私はこんな白い仏様たちは初めて見ました。
中には赤ちゃんを抱いていたり。
最上階の4階からの風景。やっぱり日本ではありませんね。
こんなにたくさんの仏様を見ても、みんな顔が違うような。お寺を見に来て、こんなに飽きずに楽しくみられるとは思いませんでした。
帰りにペナンの街並みを見てきましたが、このレストラン、私にはどう見ても「もうかった」にしか見えない(^_^;) 入るのをためらうよね・・・。
街では3軒に1軒はバイク屋さんて感じ。さすがだね!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いい写真でいっぱいですなぁ!
投稿: いわもと | 2011年8月19日 (金) 10時45分