« NEXUS BRASS rehearsal | トップページ | Frugel Horn »

2011年11月13日 (日)

with my pretty students

with my pretty students
with my pretty students
with my pretty students
かわいいトランペットさんたちを教えに行っている学校の演奏会にゲスト出演。


演奏会では、震災をきっかけに交流を持つことになったドイツの国家に始まり、先生たちの劇あり、ゲスト演奏あり盛りだくさん。とっても楽しい演奏会でした!


帰り道、同じくゲストの大先輩方と、以前から気になっていた水戸駅のエクセル南のラーメン屋さんへ。終電間際のバタバタでしたが、美味しくいただいて、特急では健やかに爆睡。


今日もご一緒してくださった皆さんに感謝感謝です(*^_^*)それにしても、演奏会の舞台裏でも客席でも、たくさんの親御さんたち。ゲストの先輩のお一方が母の元同僚だったとのこと、母のことを思い出していました。母はいつも一生懸命応援してくれてたもんなぁ。それが当たり前にあった時は、それがそんなにありがたいことでどんなに心強かったか、ちゃんとわかっていなかった。自分ことをさておいてまで応援してくれる人がいなくなって、血のつながりもないのにたくさん助けてくれる方々のありがたさを、しみじみ感じつつ寂しさがこみ上げてくる日々です。

|

« NEXUS BRASS rehearsal | トップページ | Frugel Horn »

コメント

加奈さんの演奏を聴くのは三度目でした。一度目は水戸京成百貨店のリニューアル・オープンの際。この時のフリューゲルでの「亡き王女のためのパバーヌ」は感涙モノでした。二度目は、茨城県立図書館視聴覚ホールでの演奏。そして今回の三の丸小学校「友の輪コンサート」でした。松田聖子フリークの加奈さんが「SWEET MEMORY」を
それもフューゲルで演ったのは嬉しかった。太い中音・低音、綺麗なハイノートに聴き惚れました。
☆去る10月29日(土)は、龍ヶ崎市文化会館で開催の茨城県高等学校総合文化祭/吹奏楽部門を聴きに行ったので
加奈さんのリサイタルは聴きに行けませんでした。吹奏楽コンクール東日本大会で金賞を受賞した水戸女子高校の
演奏は素晴らしかった。
11月13日(日)は、新荘小学校体育館で茨城交響楽団の演奏と新荘小学校管楽合奏部の演奏を聴きに行きます。
心象小学校は小生の母校です。加奈さんのお父様が大学卒行儀最初に赴任したのが新荘小学校で、小生は在学していました。

投稿: 竹内研一 | 2011年11月13日 (日) 08時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: with my pretty students:

« NEXUS BRASS rehearsal | トップページ | Frugel Horn »