orang-utan
今回のペナンツアーでは、絶対行きたいと思っていたところがあって、行ってきました。お花屋さんのお友達Cさんにかねてからすすめられていたオランウータンに会いに行ってきたのです。
マレー半島のリゾート地の湖の中に、オラウータン島というのがあって、そこが保護区になっています。
そこの湖は、高級熱帯魚のゴールデン・アロワナが獲れるところだそうです。これは水槽で泳いでいたのをパチリとしてみました。
オラウータン島へは、船でちょっと。湖の上は涼しくて快適。
島へ着くと、さっそくオラウータンたちが。ここでは、人間がオリの中。オラウータンの方がのびのびしています。
2歳以下の赤ちゃん。おむつをして、食パンを食べて、ミルク飲んで、人間の赤ちゃんと同じ。かわいいねぇ。
ちょっとお兄さんお姉さんは元気に遊んでいました。京大の研修生がくるそうで、「ひろし」くんという名前の子もいましたよ。ずっと見ていても飽きないかわいい子たちでした。それに、すごく近くでみられるので、いろいろ観察してしまいました。爪もあるし、手相もあるし、人間にすごく近いんだなぁと思いました。そこで、私の職業病・・・歯並びを見て、口を見て、ラッパ吹けるかなぁなんて思ってみてましたよ。あはは。
今回の旅でわかったことは、私は動物が好きですね。人間も含めて。そして、彼らを観察しているのがとても楽しかった。
すっかりストレスもなくなって帰ってきたけど、帰国2日目にしてどんどん色んな思いがたまってくるのがわかりました。体の改善をするようになって5年近く、そして、だんだん頭の中もマイナーチェンジしてきましたが、ここ1年、そして、この冬、我ながら大きく変化したように思います。そしてこの旅から帰ってきて、この2日でさらにわかってきました。何が私のストレスになっているのか、どうして溜まるのか。なので、これからは今まで以上にストレスをためずにというか、持たずにいけるかも。
まわりの人たちから、これでも丸くなったと最近よく言われます。自分でもそう思う。自分でも不思議なくらい。やっぱりこれを歳をとったというのかな。
| 固定リンク
コメント