« Hachijo visitor center | トップページ | working »

2012年5月23日 (水)

World heritage

今朝は英会話(これは楽しい)、昼は楽器の選定、夜は久々に金管バンドのリハーサルで、くたくたになって帰宅。疲れたけど、もう少し練習しようか、たまった事務処理をしようかなんて思っていると、またもやリビングに動けなくなっているお方を発見。酔っているため、何度も同じ話をするけど何度も同じお返事をして、なんとか寝室まで運ぶ。あ~・・・。時間的に練習は断念して、部屋で事務仕事。メール対応、日本語と英語。英語もずいぶん使えるようになってきた気はするけれど、キーボードを打っていると、日本語みたいにはサクサク進まず・・・。

今日のブログは何を書こうと思っていたら、先日行った富山の世界遺産を思い出す。まだ書いてなかったよね。

そうなんです。合掌造りの集落に行ってきたのです。

P1030262 P1030264

こ~んな感じ。のどかですね。

P1030265 P1030266

こんな看板があって、

P1030267

そこで撮ったのがこれら。

P1030271 P1030268

空気も良かったし、山が見えるっていいね。やっぱりこういうのを思い出して、時々心のお洗濯が必要ですね。道中ではこんな車が目の前を。

P1030261

あ~すっきりした!これで、今晩も心穏やかに眠れます。おやすみなさい!

|

« Hachijo visitor center | トップページ | working »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: World heritage:

« Hachijo visitor center | トップページ | working »