symphony No.9
12/16はベートーベンさんのお誕生日だそうですね。今まで知りませんでしたが、うちの父とベートーベンさんは同じ誕生日だったのですね!
というわけで、ではないかもしれませんが、今日の本番は年末恒例の第九でした。でも、第九のある音楽祭というある地域のイベントで、ガムランありフラメンコあり、バグパイプにアルプホルンもあるという、とても賑やかな音楽祭でした。写真はリハのものなので、普段着ですが。
民俗音楽には案外触れることがないので、バグパイプはチューニングできるんだ〜とか、舞台袖もなかなか楽しかったですね。リサイタルのゲストに、フラメンコさんとか踊りの人もいいかななんて思ってみていました。どう思われます〜?
疲れたけど、楽しい1日でした。胃薬は手離せなかったけどね(^_^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント