strawberry juice
ファミレスで莓フェア。莓ジュースって、私、好きなのです。見ると飲みたくなっちゃう。ジュースバーでもそうね。莓そのまま食べるより好きです。
そして昔から、何となく心まで穏やかになるような気がするのは、何か含まれる栄養素の影響か気のせいか。
ジューサー買って毎日うちでフレッシュ莓ジュースしようかな。
そうそう、毎日書こうと思って書き忘れていたこと。
まあ門下生発表会が近づいてきました。
いつも最後に私が1曲演奏していますが、皆さんはどんな曲を演奏したらいいと思いますか?
今までは、生徒さんたちがやらなそうなものや出来なそうなものと考えていました。ずっと聴いているお客様は、生徒の力作にお疲れかと思って、ちょっと変わったものがいいかななんて思って。でも、生徒に聞いてみると、みんながやりそうな曲や有名なものをお手本的に聴きたいという人が多いのです。でも、音だしもほとんどしないで、たくさんの手に汗握る演奏を聞いたあとすぐに吹くわけですから、条件的には最悪、あまりシビアなものはなぁと思ったりして。生徒さんの意見、発表会をずっと聴いているお客様のご意見、ぜひお待ちしています!
そして、門下生の皆さん、エントリーは今月末までに!よろしくお願いします!
| 固定リンク
« tethering | トップページ | diary »
コメント
そうですよね。どんな曲でも先生の音色は素敵です。
参考になるかわかりませんが、ビリージョエルのピアノマンの曲調が好きです。
投稿: | 2013年1月26日 (土) 01時03分