to study for myself
最近、いわゆる「勉強」を訳あってしています。
そしてこの数日、とても感じるようになったことがあります。それは、学生の時もそして最近までしていた勉強は、自分自身のためというよりは、試験をクリアするためのものだったなと。なので、英語かいつまでも上達しない理由がよくわかった気がします。勉強の仕方からして、その場しのぎ。ではどういう勉強の仕方ならいいのか。
なんとなくわかってきた感じがするけれど、例えば「英語を学ぶ」ということ1つをとっても、ホントに大掛かりなことで、一夜漬けなんていうのが無駄とはいわないけれど、ちゃんと身につく勉強というのがどれだけやればどれだけの効果がでるのか私にとっては未知数で、ちゃんと結果がだせるのか…。
どこにゴールがあるのかわからないのにとりあえず走り出してしまったような気分だけど、とにかく今はとにかく一生懸命走るしかない。まぁ、私らしくていいか!
わかりにくい内容ですね。長〜い独り言だと思ってください。何か結果がでたら、報告しますね。
| 固定リンク
コメント