My no-vege life in Germany
これは、ルクセンブルグに着いた夜。以前、この写真はアップしたと思いますが、私のルクセンブルグ&ニッテルでの食生活は野菜なしのお肉!お肉!!お肉!!!でした。
私のトランペットを作ってくださっているトミーさんに、「お肉は大丈夫ですか?」と聞かれて、勢いよく「ハイッ!」と答えたところから始まりましたこの食生活(^_^;)
朝食はハムやチーズなどで、もちろん野菜なし。ドライや缶詰のフルーツにヨーグルトをかけて、お腹の調子を心配してみたり・・・
ランチはお肉屋さんにあるレストランでお肉とジャガイモ。
これは、トリーアの街中で食べたのですが、これもお肉屋さん?で作ってもらうサンドイッチ。
通称、肉チーズというらしいけど、お肉とチーズなのかと思ったら、チーズみたいなお肉ってことだったみたい。この下の写真の一番右のどでーんとした四角いお肉の塊。これをただ切ってパンにはさめるだけ。日本だったら葉っぱの1枚も入ってそうだけど、マスタードは?と聞かれてそれだけ!けっこうなボリュームでした。ほかにも肉サラダというのがあるらしい・・・(^_^;)
ルクセンブルグ最後の夜はシュニッツェル!
そこで、サラダバーがあって、すごく久しぶりのお野菜に感じましたね(*^。^*)
性質は肉食系ですが、けっこう野菜好きの私には珍しい数日でした
そして、帰りのミュンヘン空港のビアホールで食べたこれ、肉サラダじゃないかと思うのですが。ソーセージの薄切りみたいなのにみじん切りの玉ねぎとかピクルスが入ったドレッシングがかかっているの。上にも玉ねぎスライスがのっていますが、ほとんどお肉です。
いや~まぁ食べました食べました。帰国したら私のお腹のお肉が増えていたのは言うまでもありません(>_<)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)