« My no-vege life in Germany | トップページ | Recital 2014 »

2014年10月 1日 (水)

Brass clinic at Mito

水戸での金管楽器クリニックのご案内です。

Img_20141001_0001b_2

5年前からリサイタルの次の日に、金管楽器のマスタークラスとアンサンブルのレッスンを行ってきました。私の出身地である茨城県に何か私が演奏以外で還元できないかとはじめたものです。今年で5回目。毎回、探り探りやってきましたが、今年はホルンとテューバの先生をお迎えしてのレッスンです。

午前中はグループレッスンで、基礎的な奏法などのレッスン、午後はチームごとのアンサンブルのレッスンになります。

過去5年間レッスンしてきて、トランペットとトロンボーンは少しずつ定着したものの、アンサンブルのレッスンで見る限り、ホルンとテューバは楽器の状態からなかなか大変なものがあり、今回はこの2つの楽器のマスタークラスをと考えたのです。もちろん有料ですが、どこからのサポートもないのでまったく儲かるものではありません。それでも、自分にできることを少しでもと続けてきました。

普段なかなか受けられない専門家のレッスンを気軽に受けられるチャンスです。小学生のお子さんから大人の方まで、どしどしお申込みお待ちしております。ぜひお知り合いの楽器愛好家の皆さんに、お知らせご協力お願いいたします!ご質問等ございましたら遠慮なくどうぞ!

|

« My no-vege life in Germany | トップページ | Recital 2014 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Brass clinic at Mito:

« My no-vege life in Germany | トップページ | Recital 2014 »