« Black plum | トップページ | Songkran Festival »

2015年4月19日 (日)

after health check

Dsc01455c


Dsc01454c


健康診断の後は、もう食べるあるのみ!こんな楽しみでもなければ、健康診断なんて受けられません!!!これは、健康診断に付いてきたお食事券で、病院敷地内の複合施設の中のカフェでいただいたランチ♪なんと、とてもいい香りのもち米のような粘りのあるお米に氷水がかかっています(@_@;) それに佃煮みたいなものや茶色い桜でんぶのようなもの、揚げた玉ねぎ、揚げ玉のようなもの、青とうがらしの肉詰めに、ライム、玉ねぎみじん切り、ピクルス刻み、ラー油のようなからそうなものがついてきて、これをどうやらご飯にのせて、シャバシャバといただくようなのです。いわば、タイ風冷汁というかお茶漬けというか。これが意外に美味しくてビックリ!このお米はなんなんだろう?これはスペシャルメニューだったらしく、日本語がなかったので、正直なにかよくわかりません(^_^;)

そして、デザート♪

Dsc01456c

こちらでは定番のもち米とココナッツミルクとマンゴー。ちょっとこじゃれたカフェなだけあって、もち米がキレイに色がついてる!もうお腹いっぱいでしたね。

ホテルに帰ってからは、ちょっと安心したからかのんびりしたい気分になって、完全防備でプールサイドでカクテル。

Dsc01463c_2

とにかく記念撮影を済ませて、乾杯♪

あ、健康診断は無事、どこも悪いところがありませんでした(^_^)v 強力な抗生物質を飲んでいたにもかかわらず、数字はまったく異常なしとのこと、ホントに私はとことん丈夫なんですね・・・(-_-;)

ちょっとのんびりした後は、お買い物もかねて出かけて、屋台でご飯。またビールで乾杯♪♪タイのちょっと休めのレオビール。向こうに見えるのは、相席になったサヤンさん。色々注文を助けてくれました。

Dsc01477c

そして、気の向くまま、沢蟹入りのソムタムと貝。

Dsc01478c

現地の人はこのソムタムにそうめんをからめていただくんだって。

Dsc01479c

これは後で聞いたことですが、なんとタイで一番当たりやすい食べ物がソムタムと言われているそうで・・・。それも沢蟹入りは特に!そして次に当たりやすいのが貝なんだそうです。知らないというのは恐ろしい(^_^;) 沢蟹の足なんかチューなんてすすってしまいました(*_*; でもなんともありませんでしたよ、お腹。やっぱり私って丈夫なんだなぁ・・・・・・(ーー;)

〆はもちろん温かい麺!これはベトナム風です。

Dsc01480c

と、自分の丈夫さを散々再確認しながら、一層たくましくバンコクライフを楽しんできたのでした。

まだまだ続く・・・・・・・


|

« Black plum | トップページ | Songkran Festival »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: after health check:

« Black plum | トップページ | Songkran Festival »