For my good sleep
実は先日、初ハーフマラソンにトライ!初のくせに、「世界一美しく過酷なマラソン」と言われる、高地な上、アップダウンがたくさんあるというコースに知らずに申し込み、ま、そのキャッチフレーズはフルマラソンの方で、ハーフは少しは易しいとのことなのですが(^_^;)、結果は・・・一応、完走できました!が、もう気力のみで帰ってきたと言うような感じでして。
呼吸は平気でしたが、もうとにかく足が痛いのなんのって。折り返す前から、足の裏に始まって、それがあちこちに。反対の足もそれをかばって痛くなると。
それは、靴があってないのではないかと素人判断では思ったのですが、それも一因であるとは言え、それ以上に私の身体の癖、例えば内臓の不具合などからくるものが多いようで、それによって片足の爪先に負担がかかる走り方になってしまうとのこと。それも、言われてみれば、心当たりはありありで。そう思って日常を過ごしていても、片足の足指にいつも力が入っていたり、特定の所が凝ったり、確かにと思う日々です。
日頃、私は皆に、丈夫だ!元気だ!と言われていますが、マラソンをするのには健康度合いがまだ足りないようで。もちろん、走ることはアンチエイジングのため、って美容だけでなくラッパのためも考えてのことなので、もっと自分の健康を考えていかないとと反省して、色々また取り組み始めました。
その一つで、なかなか難しいのが、睡眠の質の向上。寝る前に電子機器の明かりを見ないように、スマホやパソコンでの業務は終えてからお風呂に入るとか、寝る時間の目標1:00とか。とは言ってももうすでに1:14(^_^;)。得意の考えすぎて眠れないということのないように、頭の中を整理してから寝るとか。なので、コーヒーは元々飲みませんが、ノンカフェの紅茶にしてみたりと頑張ってみています。
まだ始めたばかりですから、結果がでるまでにはしばらくかかることでしょうけれど、勢いだけでなく、真の健康を目指して、がんばってみたいと思います♪結果がでて、お肌ツヤツヤ、真の健康美人!になったなと感じたら、皆さん、褒めてくださいね〜〜〜!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント