The homemade
庭にシークワーサーの木があります。シークワーサーというと緑色のように思いますが、やっぱり放置しておくとオレンジ色になるのです。多少は緑色の時にとっていたようですが、今年も大変なことに(^_^;)
いつか採ってお風呂にわんさと放り込んでシークワーサー風呂にしようと思っていましたが、今日、鍋用のポン酢を作るのに閃いたついでにやってみました!
ハサミなんか使わないで、実だけとにかく引っこ抜いてザルに入るだけとってきました。はじめは数個搾ってと思っていましたが、入浴剤にするのにも皮だけの方がいいかななんて思ったりしながら剥いて剥いて剥いて搾って剥いてまた搾って、なんと全部ジュースにしました!
シークワーサーでもこの色までなるとさすがにそんなに酸っぱくないのです。飲んでみたら美味しい!さすがの大家さんも、ホテルなら一杯1,500円だねなんて言ってくれました(^^)v 確かにとっても濃くて上等なジュースです。
これで作ったポン酢も美味しかった!そして、皮はザルに広げて干して、入浴剤の予定!楽しみ〜!
でも、庭には、まだこれをあと10回は出来そうなくらいなっているけど・・・。またやりますか???ん〜〜〜悩ましい(~_~;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント