« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月の記事

2017年2月 2日 (木)

Terracotta Warriors

少しずつ書いていますが、実は昨年も11月に中国に行っていました。そして、兵馬俑にもまた訪れました。
Img_0142

また?!と思われるかもしれませんが、私はここが大好きです。3,4日いても飽きないと思う。お墓が趣味だからかな(^^;; ちなみにこの方のお墓ですよ。
Img_0141

去年はこんな自動ゲートじゃなかったな。
Img_0143

とにかく今年も圧巻で。
Img_0144
前回と同じガイドさんだったけど、初めての話もあったりして。
Img_0145
項羽が将軍になれないから燃やしたんだとか、土もそのままでなく焼いたり蒸したり炒めたりしてから使われたんだとか。
Img_0146

いくら見てても飽きない色々なそれも細かく出来ている髪型。
Img_0147
その人の役割によって違うんですって。
Img_0148

旅は楽しいねぇ!いつもは静かな時期なのに何だか忙しくて時間がないこの頃。次の旅にはいつ行けるのかな。南の島が恋しいよ(T . T)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Anyway,

さっき練習していて思ったこと。


とにかくひとつずつ何とかしていくしかない。

そんなに急に変わるわけない。

音ひとつずつでも。亀の歩みでも。片っ端から。1分1秒から。塵も積もれば。


それしかない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 1日 (水)

Holiday in China

二度訪れた中国で驚いたことの1つに、休日の朝の公園があります。

先日書いた阿倍仲麻呂の記念碑がある西安の興慶宮公園もそうでしたが、たくさんの人が公園で色々なことを楽しんでいること。
Img_0133

とっても綺麗にお手入れされている公園で、
Img_0134

体操、太極拳、球技などのスポーツはもちろん、

水でお習字をしていたり、
Img_0136
それも達筆!
Img_0135

踊りを踊っていたり、
Img_0138
それも生演奏付き!
Img_0137

歌や合奏ももちろんです。
Img_0139
同業者はやっぱり気になる(^^;;
Img_0140

余暇をこうやって楽しんで、中国の人たちはなんかすごく心に余裕のある人たちなんだなぁと思った。毎日ありがたいことだけど、寝る間もなく働いて、それはそれ充実していると思うけど、何が本当にに幸せなのか、何と無く考えちゃったりもしますね。人生色々だけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »