Tea class in Mito
行くたびに私には新しいことばかり。暖かくなってきたので、釣釜だそうで天井から釜がぶらさがっていました。炭を少なくして、出来るだけ部屋が暑くならないようにする工夫だそうです。五徳(炉の中で釜をのせるもの)を取り外して上からぶら下げるので、炭に近くセットできるために少ない炭で済むんですって。そしてあまり下に釜があるお湯をくみにくいので、もちろん高さ調節可能です。その仕組みもすごくシンプルでびっくり!色々なことが合理的に考えられているので、いつも驚かされます。よく考えたもんだわぁ。そして先輩はまた変わったお手前を。見ているだけでもお勉強になります。
私はというと、前回からお茶が泡立つようになったと喜んでいましたが、早くも壁に激突の予感。言われるがままにやっていた前回から今回は少し考えながらやっていたら何だか出来てたことも出来ないような。ビギナーズラックは通りすぎたということでしょうか(^_^;)相変わらず足はしびれるし、全然ダメダメです。私の素敵なお手前はいつ見られるようになるのでしょ~???
とにかく何事も経験!少しずつでも続けて行くのが目標です。先は長いのぉ(>_<)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント