いつもネイルの写真をFacebookにはアップしていますが、ブログに書くのは初めてかもしれません。
あまり趣味のない私ですが、ネイルはずいぶん続いていますね。それも今のサロンに通い始めて何年になるんだろう。通い始めた頃はマニキュアで、よくはがれてしまったりしていましたが、ジェルネイルになってからは約月に1回行ってるかな。フットは2か月に1回のペース。手も足も自分では一切お手入れなし!完全にネイリストさんにお任せです。楽していつもきれいになってる。疲れた時に素敵な爪を見ると、元気になります。癒されてますね。
爪だけでなく、ケアもしてもらっているので、足の角質も取ってもらって、爪のまわりもきれいになります。形も良くなってきたし、足の小指の爪はなくなりそうだったのが大きくなってきたし。でも1番は、私の爪が薄いので厚みが出て安心なことです。お風呂上がりとかお布団をあげる時とか、爪がぐにゅ~んと曲がってしまうなんてことが(生々しくてすいません)よくありましたからね。そういう心配がなくなって、ずいぶん痛い思いをしなくなりました。
月に1回と言っても、綺麗に残っていることが多いので、よくリペアというのをしてもらいます。そうすると薬剤でジェルをとらなくて良いので、爪には優しいようです。でもネイリストさんは表面だけを削ったり作業的には大変なのかもですが。実は先月のが長さは伸びたもののよく残っていたので、今回は前回の色を生かしてのイメージだけチェンジ。そして実は足もお揃いにしていただいたりして。というように、ただのおしゃれのためだけでなく、色々管理してくださってるんで、爪のトラブルはななくなりましたね。
サロンにいるときは唯一何にも出来ない時間。だからボートとしたりうとうとしたり、ネイリストさんとお話したり。私より若い方ですが、お互い自営業、業種は違いますが、同じような感覚で色々お話させてもらっています。それもまた私にとっては大切な癒しの時間になっています。
さらにネイリストさんとはマラソン仲間で。夜中近所を走ったりしています。何年か前にはアメリカのセドナマラソンに一緒に行ってきたんですよ。また行きたいなぁ。
素敵なネイリストさんと出会えて、ホントに良かったわぁと爪を見ながら癒される日々です。