International Women’s Brass Conference 2019 vol.2
International Women’s Brass Conference 2019
行ってきました!
今回聴いたリサイタルで
私のイチオシは、
トランペットのAmy McCabe
素晴らしい音色での
心地よく自然な表現。
好感が持てました。
あとで話してみると、
浜松のバンドクリニックを含む
海兵隊バンドのメンバーとして
日本ツアーから帰ってきたばかり。
日本でのバンドの演奏は聴いていないけれど、
素晴らしかったと評判でしたね。
今後も注目の1人です。
トロンボーンのKirsten Lies-Warfield
Athena Brassで一緒に吹いた仲間ですが、
彼女のリサイタルはまさに
私が今からやっていきたい内容で、
とても勉強になりました。
と言っても
どこからどうやったら良いのか
私にはなかなか手のつけられない
コンピューター関係。
そしてインプロ。
こういうカンファレンスでは
勉強になることも多い。
日本でもご存知の方が多い
Roger Bobo。
Velvet Brownも
彼の生徒さんなんですね。
Bobo先生の生徒さんたちの
素敵なアンサンブルでした。
このカンファレンスでは、
パイオニアが毎回、賞を受けたり
紹介されます。
今回は初めてオーケストラのトランペット奏者になった
Marie Speziale
とってもかわいいおばあちゃんですが、
彼女の経歴はすごい。
どの写真を見ても、
大きな男性の間に小さな女性が
ちょこんと。
いつも笑顔。
素晴らしい彼女の生きてきた道。
歴史を知ることも大切。
それがあって今がある。
ちょっとおまけ。
赤ちゃん抱っこしながら
素晴らしい!
尊敬します(*^^*)
| 固定リンク
« International Women’s Brass Conference 2019 vol.1 | トップページ | International Women’s Brass Conference 2019 vol.3 »
コメント