On the clouds
今日は珍しく窓側のシート。
気兼ねなくトイレに行きたいので、
飛行機はいつもは通路側。
安いチケットだったからか、
チェックインすると
「キャンセル待ち」の表示。
シートを選ぶどころではなく、
乗れて良かった~(^o^;)という
ドキドキのスタート。
カウンターで時間をとられ、
慌てて搭乗口に向かうも、
搭乗開始も遅れ、
乗っても滑走路待ち渋滞でなかなか飛ばず、
なんだかなぁという旅の始まり
飛行機乗ると、
メールの受信箱の整理して、
本読んで、
普段なかなかできないことしています。
読み残していた本に、
なるほどと思うことが。
過度のストレスがかかると、身体はもうこれ以上のものを考えさせなくするための防御反応として、強制的に眠らせて思考をストップさせる…中略…リラクゼーション効果が覚醒に効く(遥洋子「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」)
追い詰められた時に限って、
寝ても寝ても眠いのはこれか!
そういう時だからこそ、
リラクゼーションが大事。
と言うことは、
逆を言えば、
リラックスしていれば
追い詰められないということでは?!
また1つ、
勉強になりました。
今回のフライトは、
ずっと昼間。
いつもは乗ってご飯食べたら
暗くなって寝るような気がする。
ずっと明るい、
それも窓側なんてホント珍しい。
途中ウトウトしてたけど、
何時間も雲の絨毯の上で停まってるような景色が続いてた。
雲の上って、
歩いてみたくなるよね。
声が枯れて自分の時間も寝る時間もなくなるこの時期に、
まさに国外逃亡。
ちょっぴりですが、
ゆっくりして、
自分を取り戻してきます♪
| 固定リンク
コメント