« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月の記事

2019年8月25日 (日)

Come alive again

このところ 

夜の風は 

少し涼しいような。 

気持ちがいい。 

 

 

数日前まで 

生きた心地のしない日々を 

過ごしていた。 

 ダメなところばかりの私 

失敗だらけの人生、 

生きてさえいれば 

いつか取り戻せると 

必死に走り続けてきた。 

 

 

 

 

 「手遅れ」かもしれないと 

初めて感じた日々。 

 

 もしそうだったら…。 

 

 でもまた、 

神様がチャンスを与えてくれた。 

 

 やけにならず、

ひとつひとつクリアして、 

丁寧に乗り越えていこう。 

 

 

 

丈夫に生んでもらったことに感謝。 

ホントに 

身体あってのこと。 

『健康』の大切さ。 

痛感。 

 

 

 

 生まれ変わった気持ちで、 

与えられた時間を 

大切に 

ありがたく。 

 

 

 

 

 いつどうなるかわからない。 

悔いなき日々を送ろう。

| | コメント (0)

2019年8月 1日 (木)

Brass in contest

20190731_20543440120190731_194601362

International Brass Band Summer School 4日目。Brass in contestというイベントがありました。例年だとBrass in concertなのですが、今年から新企画。マーチ、ヒム(hymn)と課題曲を演奏して競うものとなりました。マーチとヒムは参加者が指揮者となり、課題曲はそのバンド担当の講師が振ります。45分×3回のリハで本番なんだから大変。でもなんとか形になるんからすごい!

パート、曲毎にもベスト・バンドが発表されて盛り上がるのは相変わらずです。講評は日本のコンクールの講評とは違って、ゲラゲラ笑いながら大ウケ。審査員も背中に何だか貼り付けられて審査中。何でも見んな楽しいんです!

結果までには講師陣の素晴らしい演奏がありました。さすがです。


今回、個人的には、自分の弱いところが如実に現れてなかなかキツい日々です。痛いところを突かれまくって、頭が痛い!さらに不得意な武器で戦わなくてはいけない感じ。落ち込んでると言えば落ち込んでるけど、この歳になってはっきり確認できる機会を持つことができて、感謝。怠ける暇はないってことだ。努力をちょっとでも怠るとダメなんです、才能のない人は。さらに新たな課題も見えてる。

ラッパ人生、当分卒業出来ないね。まだまだこれから。明日からも頑張ろう!

| | コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »