In July
気がつけば7月。
あっという間。
何もしていないようだけど
いつもしていないことをいっぱいして、
考えることはいっぱいあって
頭の中はパンク寸前。
レジ袋も有料になって、
前からエコバッグ持ち歩いていたけど、
ちょっとしたところで
今までの大きなエコバッグじゃ困ることに遭遇。
今日のお昼も、
時間がないから駅のコンビニだったけど、
レジ袋なしにしたら
レッスン室でちょちょいと食べて
ゴミを入れておくところがない。
それも私が食べたのは
納豆巻き・・・(^^;
食後の生徒の皆さん
ごめんなさいでした。
帰りにおうち用にお惣菜。
汁物だけど
薄いビニール袋もなし。
近いからいいかと思ったけど、
斜めにならないように
私が斜めになりながら
大きなエコバッグの中で
パックがひっくり返らないように・・・。
変に疲れた。
捨てられる小さなビニール袋か、
汚しても洗えて
水漏れしない
小さなエコバッグが必要。
また荷物が増える・・・
今日からまた1校、
対面レッスン始まりました。
授業の申請を出して、
守衛さんで写真入りの証明書見せて入って、
学生からも入校許可証を毎回回収。
消毒セットを鍵と一緒に借りて
鍵と一緒に返す。
学生は音出しをする場所もなくて
練習も自由にはできない。
なかなか元通りにはいかないね。
少しずつシステム作っていくしかないよね、
今までと違うんだから。
昼間に門が閉まってるだけで
違う学校に来たみたいだったよ。
| 固定リンク
コメント